「名進研小学校」場所は?どんな学校?

今日放送の教えてもらう前と後にてマナー教育が熱心な小学校「名進研小学校」が紹介されます。

一体どんな人なんでしょう、皆さん気になりますよね?

そこで今回は「教えてもらう前と後|マナー教育が熱心な小学校「名進研小学校」場所は?どんな学校?評判は?」について紹介していきたいと思います。

「名進研小学校」場所は?

場所は〒463-0009 愛知県名古屋市守山区緑ヶ丘853−1にあります。

近くに駅がないので遅刻に気を付けましょう。

「名進研小学校」はどんな学校?

校訓は

「自律と感謝の気持ちで社会に貢献する」

~名進研小学校がめざす児童の姿~
学ぶ楽しさと大切さを感じ、叡智と品格を兼ね備えた児童
他利の精神で人の役に立つ喜びを感じ、主体的に考え、行動できる児童
「心技体」を大切にし、自律した明るくたくましい児童

 

となっています。

「思考力」は、一つの問題に対してたくさんの観点を持ち、考えることで、鍛えられ蓄積されていきます。

そのためには小さい頃から「考えて答えを出すことは楽しい」と実感し、思考を習慣づけることが大切です。

名進研小学校では、独自教科『礎』で1~3年生の間に子どもたちの思考力の基礎を養い、学習活動の基盤を固めます。

『礎』は、各教科の学習活動の基盤となる「言語活用能力」「思考力」「学習力」「精神力」をトレーニングするプログラムです。

例えば、国語と算数は教科としては分かれていても、学習過程には「分類する」「比べる」「考えを可視化する」「意見を交わす」といった共通部分があります。

そういった教科以前のスキルを、子どもたちの日常生活の場面などから学ぶことで学習能力を高めます。

名進研小学校では、子どもが司会者となる授業もあります。

司会者となった子どもは事前に担当教師と打ち合わせをおこない、時間配分やまとめ方などを確認したうえで、タイムキーパー、板書担当などとともに「司会団」として授業をマネジメントします。

これにより、授業が教師主導ではなく、子どもたち自身が主体的に進めているという自覚が持て、考える力、判断する力、そして表現する力を身に付けることができます。

「名進研小学校」場所は?どんな学校?まとめ

評判

  • おかしな噂も聞くことがあったので、入学前は正直少し不安もありましたが、
    学内に入ってみれば、先生方もとても熱心で、教科の勉強以外の部分も思い付く限り取り組んでくださっているように思いますし、とても満足しています。
  • 校長先生がとてもしっかりされています。
    勉学だけでない人間として必要な要素を教えてくださろうとしているように思います。
  • 授業は決して詰め込みだけでなく、自分で考える力を培おうとして下さっています。
    最近の子どもたちに欠けていると言われるコミュニケーション力の向上にまで力を入れて下さっています。
  • 施設やセキュリティは思い付く限りのことをして下さっていると思います。
    バス下校待ちの保護者の待ち方(車の停め方)には、
    再三ご指導がありますが、これもなるべく「敵を作らない」という広い意味でのセキュリティかと…(ややこじつけましたが)

芸能

Posted by yuukibaron