猫でG20 !!別の国の言葉で猫はなんて言う?各国で猫は人気?【twitterで話題】

そろそろG20が始まります。世間はG20について話題が持ちきりですね。

そこでこのツィートをご覧ください。

今回はこの、twitterで話題の「猫でG20!!」について紹介しようと思います。

猫でG20 !!別の国の言葉で猫はなんて言う?

アルゼンチン、ブラジル、メキシコではGATO(ガト)、中国ではマオ、フランスではChat(シャット)、インドではबिल्ली(ビリー)、インドネシアではKucing(カッチング)、イタリアではgatto(ガット)、韓国では고양이(ゴヤングイ)、ロシアではкот(コット)、サウジアラビアではオスが قِطٌّ(キットゥ)メスが قِطَّة (キッタ)、トルコではkedi(ケディ)、ドイツ、米国、オーストラリア、カナダ、英国、南アフリカ共和ではCATです

猫でG20 !!各国で猫は人気?

アメリカ、日本はさることながらイスラム圏ではイスラム教の開祖、ムハンマドが大変な猫好きだったと言われていて、その影響でイスラム教徒にとって猫は大切な存在なのだとか。

逆にインドではネコはねずみを採るからです。どういうことかというと、ヒンズー教ではねずみは神様の使いとされているのです。よってそのねずみを採るネコはけしからん、というわけで嫌われてます。

猫でG20 !!別の国の言葉で猫はなんて言う?各国で猫は人気?まとめ

言語や宗教の観点による印象は、国によってさまざまなんですね。

twitter

Posted by yuukibaron